コラム
COLUMN
2020.03.14
リベンジ!リベンジ!リベンジ!生きる理由を見つけたり【自殺抑止動画】


前回の記事で予告した通り
リベンジ(再挑戦)いたしました。
ご覧ください
結論、思ったような動画は取れませんでした。
もう一つ。
落として割れるといけないので、
前回の反省を元に
釣り糸でなく、PP紐にした結果
切れた!
ということは、スマホは地面に落ちるのだが
そこは、流石に予防線を張った。
神様・仏様・クッション様!
あなたのおかげで、落ちても大丈夫でございます。
おわかりいただけるだろうか。
天は私を見放したのだ。
自殺者が増えて当然だ、こんな運命がまってるような世界なんて。
しかしながら、意外に日本の自殺者数は減少の一途をたどる。
このコラムの影響で、2020年は1万人を切るかもしれない。
新型コロナよりも先に、自殺者に目を向けてほしいものだ。
幸い、1度クッションにバウンドしたので
画面は無傷であった。
荒い洗礼を受けたスマホが映していた空はドンヨリしていた。
リベンジは「果たせた」。
でも、観てもらったあの動画では、満足できない。
また撮りたい、いつか。
その日までは、生きよう。
- この記事のキーワード:
ライター紹介

伊藤 匠
とにかく多趣味な流離のジャパニーズサラリーマン。
なによりも音楽をこよなく愛しすぎて、◯も×もつかず49年間独身。深夜によく流れてる未知書◯のCMを見たことがあるでしょうか?あのCMで真ん中を走ってるのが私です。
CONTACT
お問い合わせ
広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。