コラム
COLUMN
そうだ、テレワークしよう。使えるツールや導入方法
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為に、企業でもリモートワークの導入が必要不可欠です。
社員の安全を守るため、どのような対応が可能なのでしょうか?
基本的に、出勤しない
事務や制作関連の仕事で在宅でも業務遂行が可能な職種の場合、出勤せず在宅で業務ができるような耐性を整えましょう。
営業職など外回りが必要な業種では、直行直帰を原則として、必要のない限り出勤しないようにしましょう。
会議等は今話題のzoomがオススメ!
インターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンで複数人でテレビ電話ができます。
他のアプリと比較して音がズレにくいのと、背景を設定できるのでプライバシーを守れます。
月額2000円ほどで4人以上での会議にも対応していますので、ぜひ導入したいですね。
一般的なツールより、なれているツール
書類のやりとりや、通常のやりとりはチャットツールがおすすめです。
ChatworkやSlackなど便利なツールがあります。
プロジェクトごとの管理にはSlackがオススメですが、いきなり導入し、しかも在宅で直接使い方を教えられない環境下ですと、普段使い慣れていない人には難しいかもしれません。
実際に、テレワークの参入障壁はツールの導入にあります。
特に歴史のある企業ほど、パソコン入力もゆっくりな社員がいることでしょう。
であれば、そのような方に合わせたメールと電話を中心とした体制を構築する必要があるでしょう。
データのやりとりも、Googleドライブやdropboxなど普段使っているツールがあれば優先的に使用しましょう!
安全の為に積極的な導入が必須
会社の売上を守りつつ、社員の安全を守るためには、大なり小なりテレワークの導入は必須です。
今回はコロナ対策で緊急での対応が必要となりますが、
ここで土台が作れると、終息後も効率的な働き方にシフトしていけるでしょう。
ピンチをチャンスに変えるために、この機にテレワーク導入を進めていきましょう。
- この記事のキーワード:
ライター紹介
山田 桂士
マーケティング事業部ディレクター。前職は地方経済雑誌の記者。
戦略立案のほか、記事の校正作業や、編集全般を行っています。
夜眠るのが得意で、朝起きるのが苦手です。
人口減少という社会問題と、毛髪減少という個人の問題の解決が急務と考えています。
CONTACT
お問い合わせ
広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。