COLUMN

2021.06.15

え?何?修学旅行でヤタロウインに泊まらないの?

武藤 武藤

今日は6月15日。そうですご存じジャイアンの誕生日ですね。

ホゲー。

昨年は修学旅行も行けるのかいけないのか...という雰囲気でしたが今年はどこの学校もする方針のようでして。私の周りのママ友もその準備等に追われています。

そこで思い出すのは自身の修学旅行。

熊本県内の学校であれば、多くの小学生は長崎に訪れました。そしてお宿はもちろんヤタロウイン。

卒業して約30年たつのになぜだかこの「ヤタロウイン」だけは忘れません。なんででしょうね。ほかのことはすっかりと忘れるのにヤタロウインの名前だけは忘れない。ヤタロウインで食べたご飯、ヤタロウインで同室の子が発熱して皆で「汗かいたがいい」とクーラーとめて汗だくになったヤタロウイン。

もうヤタロウイン言いたいだけやんと分かっちゃいますが、それでも言いたいヤタロウイン。

そこで準備に追われている友人に聞きました。「今でもヤタロウインなのか」と。

答えはNO.

マジかよ。ざわつくわ。と思い調べてみました。

ヤタロウインどうなった

早速調べてみました。

なくね?

何、南館て。

私の記憶違いなのか?実は南館のことを「ヤタロウイン」と呼んでいたのかもしれない。

(出典URL https://www.yataro.co.jp/)

いやこれ絶対違う。こんな感じじゃなかった気がする。

さらに調べること数分。

さらに、少子化の為、長崎への修学旅行が減ってきた平成4年には、修学旅行専用だった「ヤタロウイン」を一般の方もゆっくり宿泊できるように改装し、「矢太樓南館」へ屋号変更を行い、再スタートを切りました。(http://www.kyu-kan.net/history/yataro.html)

マジか。もうないんか。

修学旅行ゆーたら長崎バイオパークと吉野ケ里遺跡やろがい

ヤタロウインの姿形は変わってしまったけれども。

それでもきっと修学旅行のルートは同じだろうと、またしつこく聞いてみました。

すると

「いや、ハウステンボスてよ」

ハウステンボス!!!

我々はオランダ村世代なのに…。そんなん行けなくて、長崎バイオパークと吉野ケ里遺跡だったのに!!羨ましいな!竪穴式住居見て来いよ!

まあ場所はどこであれ、思い出に残る修学旅行であってほしいなと願うばかりです。

ああ旅行行きたい…。

この記事のキーワード:

ライター紹介

武藤

武藤 佑香里

松坂世代で阿蘇生まれ、熊本市在住。
年齢を重ねたものの、いまだ何かが分かった訳でもなく。ただ迷いつつ、でもがむしゃらに手探りでどーにかこーにか生きております。
元金融なのに計算があまり好きではありません。四十肩防止で毎朝ラジオ体操が日課(にしたい)。

CONTACT

広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。

お問い合わせはこちら