コラム
COLUMN
髪型(ツーブロック)が原因で、本当に事件や事故に遭うのか
こんにちは。森川です。
今週、東京都議会議員の方の、都立高校の校則についての動画ツイートが、一部話題になっていました。
教育長がツーブロックという髪型について、都議会議員の質疑に答える動画です。
内容は「外見などが原因で事故や事故に遭うケースがあるため」に、高校生の様な若者が髪型をツーブロックにするのは危険、という様な内容でした。
ツーブロック側の意見
私の通っていた高校も、ツーブロックは校則で禁止となっていましたが、当時調子に乗っていた私は校則を破り、ツーブロックにしてしまいました。その後頭髪検査で見事に先生にバレ、即坊主となりました。
多感な時期だったので、当時はその先生をだいぶ恨みました。(もとはと言えば校則を破っている私が悪いのですが…)
そして月日は流れ、現在私はまたツーブロックをしています。
何年間もツーブロックにしている私からすれば、髪型が原因で事件や事故に巻き込まれた経験もありませんし、正直「何が危険なの?」と感じます。
別にいいじゃん!と思ってしまいます。
「怖い」という意見も
ネットなどで、この件についての意見を探したところ「事件や事故に遭うかは分からないが、いかついツーブロックは威圧感を覚える」との声がありました。単純に「怖い」と感じるとの声も。だから、高校生のツーブロックは控えるべき、ということです。
確かに一律OKにしてしまうと、やりすぎてしまう子が出てくるでしょう。やりすぎた子のいかついツーブロックは、威圧感を覚えてしまいそうです。
いくら高校生といえど、そんないかつい奴に睨まれたら、人によっては怖く感じるかもしれません。一理あります。
校則すら守れない奴が大人になって、何を守れる?
他にも意見を探したところ、今回のツーブロック論議からは少し外れますが「校則を守れない子が大人になったら、もっと多い大人のルールなんて守れない」との声もありました。
確かに。子供よりも大人には、たくさんのルールがあります。
しかも、校則の様に明確に決められていない、見えないルールがたくさんありますよね。
理不尽と思える校則でも守ることに意味がある、ということでしょう。その意見も確かに一理あります。
まとめ
髪型(ツーブロック)が原因で、事件や事故には遭わないかもしれませんが、それなりにルールは必要です。
高校生が奇抜なツーブロックはだめだよなとも思いましたが、私はやっぱり、一律で禁止にはしなくても良いんじゃないかと思います。爽やかなツーブロックの人もいますしね。
考え出すと、なんだか意外とややこしい内容でした。
何事もですが、いろんな意見がありますので、程良い妥協点を探すことが大事ですね。
- この記事のキーワード:
ライター紹介
森川 峻輔
前職は不動産管理職。熊本の土地柄はお任せあれ。
映画を愛し、今でも劇場へ月4~5回は足を運び鑑賞した映画はすべて記録しています。観た日付、本数を記録しています。その数、年間250本。
企業・店舗の魅力を丁寧にヒアリングし、世の中に広めていくお手伝いをいたします。
CONTACT
お問い合わせ
広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。