COLUMN

2020.08.24

国民健康保険の脱退届が必要なんて知らなくてめっちゃ引き落としされてた件

坂田 坂田

この春のこと、国民健康保険から職場の保険に切り替えました。いわゆる「国保」から「社保」に変わった状態です。

こういった場合に、市役所などで国保の脱退手続きが必要だと知らずにびっくりした&ちょっと面倒なことになったので、記録しておきます。

みなさまが同じ目に合いませんように。

国保をやめる時は「脱退届」が必要

国民健康保険から職場の健康保険に切り替わった時には、役所の担当部署(熊本市の場合は区民課)に「脱退届」を提出して、国保の脱退手続きをせねばなりません。

勝手に請求は止まるものと思い込んでいました。

でも残念ながらそうではないので、国民健康保険の脱退手続きが必須です。大事なことなので2回言いました。

ちなみに熊本では市役所に行くほか、電子申請も可能です。何もせず放っておくと「延滞」の扱いになります。世帯主あてに、督促状的なやつが届きます。

口座振替にしている場合には、問答無用で引き落とされ続けます。うっかりしていたら、2ヶ月分も引き落とされていました。

しかも脱退届を出したところで、払い過ぎた保険料をさかのぼって返還してくれるような仕組みはありません。

こちらから請求しないと一切返って来ないのです。すごい運用。

しかも窓口へ行っても、区民課の窓口では国保の脱退手続きができたのみ。その場で還付請求はできませんでした。

「後日、引落しの通知と還付の請求書が届いたら必要事項を記入・捺印して返送してください」と言われるだけです。
脱退の手続きと還付請求をまとめてできるかと思ったけれど、甘かったみたいです。それなら窓口へ行かず電子申請でも良かったかな。

まあ調べもせず、うっかりしていたのは自分です。

国民健康保険2ヶ月分ってそこそこ高額なので、気がついて良かったと思うしかないでしょう。

年金は会社任せでOK

ちなみに年金に関しては、国民年金から厚生年金に変わる場合は簡単です。
職場に厚生年金番号を伝えて手続きをしてもらえば、個人で何かする必要はナシ。放置で大丈夫です。

これは個人を基礎年金番号で管理しているからなのかな。
勝手に切り替わるので、いつまでも国民年金の納付書などが送られてくることはないし、二重に支払ってしまう心配もいらなさそうです。

まあ国民年金の高さにはびっくりするけど。(2020年8月現在の保険料は、月額16540円もします!)

まとめて管理してほしい

まあ年金の高さを嘆いても仕方がないけれど、国保の手続きはもうちょっと簡単にしてほしいです。マイナンバーで管理してもらえないのかな。

マイナンバーと健康保険を紐付ければ、ひとりにつき保険は1種類で管理するのって、そんなに難しくはなさそうな気がします。

ちなみに還付請求に関する書類は1ヶ月近くたってから届きました。速攻で出したけど、いつ還付されるのかしら。

とりあえず、国保は自分で脱退手続きしておかないと面倒なことになります。

みなさまもお気をつけくださいませ。

この記事のキーワード:

CONTACT

広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。

お問い合わせはこちら