COLUMN

2020.03.23

県外出身者が思う、熊本あるある言いたい

坂田 坂田

よそからやってきた人間が思う熊本あるある、聞いてください。

水道水のおいしさが異常


もう本当に異常なほど水がおいしいです。水道の蛇口をひねればミネラルウォーターが出る政令指定都市なんて熊本市だけでしょう。
阿蘇の伏流水ってすばらしいと思います。熊本に住むようになって、飲料水を買うのをやめました。
熊本地震の後に起きた数日間の断水にはとても困ったけれど、普段ウォーターサーバーなしで暮らせていたのがすごいことだったんだ、と改めて思ったものです。熊本で炊いたご飯がおいしいのは、お米だけでなくお水も良いからなのだろうな、とも感じます。

出身高校を聞かれがち


県外出身者が何よりも肩身が狭く感じる瞬間は、多分これです。初対面の人に出身高校を聞かれて「生まれが県外なので、熊本の高校に通ってないんですよ」と答えた時の、あの何とも言えない変な空気。
ああ、ってなるやつです。何かすいません、と毎回思っています。九州学院です、とか済済黌です、とか言ってみたい。

私は東海地方の生まれで岐阜の田舎育ちですが、同郷の人にどこかで出会った場合に出身高校の話になることはまずありません。どこの市町村出身か、が一般的なアプローチだと思います。(その代わり、岐阜市が一番いけてるとか、大垣市も割とドヤ顔ができるとか、そういう謎のマウントがあります。)

あとぜきって分かる?って聞かれがち


熊本の言葉は難しいと思います。でも実は「あとぜき」はよくネタ的に話題にされるので、県外出身者でもそこそこ認知度の高い言葉です。
どちらかというと日常会話の中でナチュラルに出てくる「ぞろびく」や「だご〜」、あるいは「しこっとる」とかの方が、ずっと難易度が高いです。
よそ者が、ちょっとした会話の中で時々リアクションが薄かったとしても許してあげてください。後になって、単語の意味をこっそりググっている可能性もあります。

穴があったらつめがち


穴があったら何かつめておきたくなる県民性でもあるのか、これは熊本グルメあるあるです。
からし蓮根に、ちくわサラダ。

からし蓮根は県外でも有名だったり小料理屋で出てきたりもするので、食べたことがありました。からしの分量おかしくない?熊本の人強くない?なんて言いながらも、おいしくいただいていたものです。


ちくわサラダは私が説明するまでもなさそうですが、ちくわの穴にポテトサラダをつめて衣をつけ、サクサクに挙げたB級グルメ。
たぶん県外にはほとんど流通していないものなので移住後に知りましたが、初めて見た時にはかなり度肝を抜かれました。何よりも、あの形状でサラダと名乗るのがすごいです。
でも、おいしいですね。自分がもし中学生だったら、部活帰りのおやつに食べたい。
初めて食べる人でも、何だかなつかしさを感じる味です。これがソウルフードなんて、ちょっとうらやましいなと思うのです。

県外出身者が思う熊本あるある、言ってみました。
熊本って、いいですね。

この記事のキーワード:

CONTACT

広告のことで悩んでいることがあれば、
お気軽に河内研究所にお問い合わせください。
全力で最適な広告提案をさせていただきます。

お問い合わせはこちら